医療脱毛はどこでも一緒?

医療技術が日々進化すると同様に医療レーザー脱毛機器も進化いたします。
レーザー機器の性能により脱毛の期間、回数も変わります。
現在医療用のレーザーとして正式に認可が下りているものは以下の二つです。
- アレキサンドライトレーザー・・・アレキサンドライトという宝石を用いた医療用レーザー
- ダイオードレーザー・・・半導体を用いた医療レーザー
この2つの機種が現在、日本の美容皮膚科や美容外科で脱毛用レーザーとして最も広く一般的に使用されています。つまり、その脱毛効果と安全性を多くの医療機関が認めているということになります。当院はアレキサンドライトレーザーとダイオードレーザーの2種類の脱毛機器がございます。
また、知識・経験ともに豊富な、医師または医師管理下のもと医療免許を持った経験豊富な女性看護師が担当しますので安心して治療が受けられます。(照射漏れ、2度射ちなど不都合がありません)アフターケアまで責任をもって全て行います。万が一、レーザー脱毛後、皮膚にトラブルが起きた場合も、無料で担当医師が迅速・正確に対応いたします。医療機関提携エステなどとは違います。
当院の脱毛レーザー機の紹介
古い脱毛機しかないクリニックは、波長が1種類しかない為、万能とは言えかねます。
当院では、患者様に安心・安全・確かな医療レーザー脱毛を受けていただくために、肌色・状態・毛質に合わせて『エリート+(プラス)』『メディオスターNext PRO』の2種類の脱毛機器から、状態を確認した上でその方に合うレーザー機器を照射させていただきます。さまざまな肌状態や毛質に対応可能ですので、他院で効果がなかった方や他院で断られた方もお気軽にご相談下さい。
エリート+(プラス) | メディオスターネクストプロ |
■アレキサンドライトレーザー(755nm) ■Nd:ヤグレーザー(1064nm) ※2種類のレーザー切り替えが可能 | ■ダイオードレーザー(810nm/940nm) |
![]() | ![]() |
![]() | 毛に栄養を送る組織のバルジ領域を破壊![]() |
![]() | ![]() |
VIOや男性の毛根が深い濃い毛にも対応! 地黒肌や色沈などさまざまな肌の色に対応! 照射速度1.8倍UP&ジェル不要で施術が早い!顔:~1カ月間隔 体:1ヵ月間隔 | 蓄熱式脱毛で痛みがほとんどない! 脱毛後の赤みや腫れがほぼ出にくい! 産毛や色素が薄い毛でも脱毛可能!1ヵ月半~2ヵ月間隔 |
経験豊富な女性看護師が担当

いくら性能の良いレーザー脱毛機でも施術者が未熟では効果がありません。
金沢中央クリニックは必ず医師の診断・脱毛施術の説明を行います。知識・経験ともに豊富な、医師または医師管理下のもと医療免許を持った経験豊富な女性看護師が担当しますので安心して治療が受けられます。(照射漏れ、2度射ちなど不都合がありません)アフターケアまで責任をもって全て行います。
万が一、レーザー脱毛後、皮膚にトラブルが起きた場合も、無料で担当医師が迅速・正確に対応いたします。医療機関提携エステなどとは違います。
開院日カレンダー

ご相談・ご予約
当院は守秘義務を厳守しておりますので、第三者(ご家族含む)にご相談内容や治療内容等を開示することはございませんのでご安心ください。(ご本人が未成年または開示希望の場合は除く)
お気軽にお問い合わせください。0120-088-726電話受付 9:30-18:00 [ 不定休 ]
メールでのお問合せ